スタッフ・事業課ブログ

2025.11.20
いちご園から「そっと教えます」

小豆島ふるさと村いちご園から「そっと教えます」PART129

さぬき姫は果実の肥大化期に

2025.11.19

今朝は冷え込みましたが、太陽が朝から顔を出しているので、ハウス内の温度は17度。さぬき姫の頂果は肥大化が進んでおり、昨日より摘花も本格的に開始。頂果の中には、黄緑から白くなり始めたものもあり、当初の12月10日前後⇒修正12月5日前後予測よりも、もう少し早く赤い実に会えそうです。初収穫以降のイメージとして、最初の1個を収穫した翌日2個収穫、その翌日4個収穫、またその翌日8個収穫、同様に16個(1パック)、32個(2パック)、64個(5パック)、例年本格的な収穫&パック詰めは、初収穫から1週間後あたり。昨年の本格的な収穫開始は、12月8日の8パック。それ以降の収穫個数(収量)増加については、どれだけ花が揃って開花したか?に左右されます。

数年ぶりに新規アップしました、小豆島ふるさと村いちご園から「そっと教えます」については、現在、SNSにて日々の詳細な栽培管理等を発信しております。
🍓いちご園のX
🍓いちご園インスタグラム

 

 

 

 

 

記事一覧へ戻る