季節のイチ押し商品や情報をタイムリーにお届け
シーズンごとのお得な割引を含め、催事・アウトドアからインドアの
セミナー・体験学習もここから発信していきます。
- 2025.1.2
- 道の駅だより
1月のキャッチフレーズは[寒い日に温かいそうめんはいかがですか]
小豆島では10月から3月末にかけて”寒そうめん”作りが行われています。寒風で乾燥させることで麺が白くなり、こしも強くなります。細く延ばした素麺が天日干しされている様子は小豆島の冬の風物詩にもなっています ...
- 2024.12.14
- キャンプ場
キャンプ場は2025年1月3日~2月末はオフシーズン料金
2025年1月3日~2月末は一部の区画を除き、通常料金の3割引きとなるオフシーズン料金今年も残りが少なくなってまいりました。小豆島も最低気温がひとケタの日が多くなり、間もなく本格的な冬に突入、場内の木々も葉 ...
- 2024.12.1
- 道の駅だより
12月のキャッチフレーズは[お歳暮に小豆島の特産品はいかがですか]
今年のお歳暮はもう贈られましたか?お歳暮がまだの方やお礼に、離れて暮らすご家族やお友達などに、またご自宅で楽しむのに小豆島ふるさと村のお歳暮はいかがですか!小豆島ふるさと村のお歳暮ギフトは、オリーブ製 ...
- 2024.11.22
- キャンプ場
年末年始も休まずキャンパーをお迎えします
区画によってはすでにご予約でいっぱいの日もございますが、どうぞ年越しは小豆島でお過ごしください。初日の出という方は、キャンプ場から車で10分程度のところ、三都半島・蒲野地区に朝日スポットの花寿波島があり ...