« 2015年09月 | メイン | 2015年11月 »

2015年10月 アーカイブ

2015年10月01日

小豆島ふるさと村事業課発

10月のキャッチフレーズ「実りの秋をお届け」

IMG_1750-2015.jpg

 小豆島の代名詞の一つである、オリーブの季節到来です。昨日からマンザの収穫を開始。10月中旬には新漬けとしてお届けしたいと考えております。


twitterbutton.jpeg insta2015.jpg


written by(j-f)

2015年10月06日

小豆島ふるさと村キャンプ場発

今3連休は、色々と好条件です

IMG_2711-2015-1.jpg

 季節との深まりと伴に、釣果も上がっております。また、3連休2日目からは、さらに釣果が期待出来る、大潮の時期となります。

CIMG0918-2015-1.jpg
 
 島と島がつながる、恋人達の聖地「エンジェルロード」、3連休のロード出現が夕方近くのタイミング、瀬戸内海のあたたかい夕陽とロード、舞台は揃っております。どうぞ演じて下さい。

 あと、天気さえ良ければ、星空観測にも好条件です。気温も下がり、湿気も少ない季節で空気が澄んでおり、その上3連休時には、月もほぼ邪魔をしない月齢。流星群等の大きな天体ショーは無いようですが、流れ星ウォッチをお楽しみ下さい。


twitterbutton.jpeg insta2015.jpg


written by(j-f)

2015年10月11日

小豆島ふるさと村事業課発

ご利用ありがとうございます

IMG_1532-1-2015.jpg


 連休中日、今日は朝からすっきりしない天気で、昼には10分程度ですが、猛烈な雨が降り、その後は強い風が吹き、キャンプの条件としてはあまりよくありませんでした。

 しかし昨日に引き続き、30組を少し程度のご利用となり、連休の賑わいとなっており、子供達の大きな声も、場内に聞こえております。

 小豆島はオリーブ新漬けの販売も始まり、11月末まで続く秋の行楽シーズンがスタート。どうぞオリーブ、寒霞渓の紅葉等々、秋の小豆島にお越し下さい。来春3月20日からは、3回目の瀬戸内国際芸術祭も始まります。


twitterbutton.jpeg insta2015.jpg


written by(j-f)


 

2015年10月12日

小豆島ふるさと村キャンプ場発

大型船ウォッチをどうぞ

 小豆島ふるさと村のある三都半島、その先端部分に地蔵崎灯台があります。そこから対岸の四国までは、数キロ程度の距離。その間の備讃瀬戸は、ひっきりなしに船舶が行き交います。

(釈迦ヶ鼻園地には、トイレ、駐車場もあり、絶好ウォッチポイントです)
IMG_1565-2015.jpg


 海上保安庁第6管区の「備讃瀬戸海上交通センター」のページには、その間を行き交う大型船(160m以上)の航行予定情報が記載されております。時には有名な豪華客船の航行情報も。1万トンを超えるクラスの船は、少し離れて見るぐらいが、全体像がつかめて楽しいです。

IMG_1562-2015-1.jpg


 大型船ウォッチには、双眼鏡等をお持ち頂くと、さらに楽しさ倍増です。お目当ての大型船の予定に合わせて、コーヒーブレイクというのも、ありかも知れません。予想をはるかに上まわる、大小様々な船が行き交う地蔵崎沖は、海上交通の要所です。

IMG_1561-2015-1.jpg


twitterbutton.jpeg insta2015.jpg


written by(j-f)

2015年10月15日

小豆島ふるさと村いちご園発

IMG_1237-2015-2.jpg

 開園までまだ2ヶ月以上ありますが、おいしいいちご作りを念頭に置き、栽培管理を行っております。

 あと2週間ほどすると、花芽が出現し、それから1週間余りかかって開花、そこからこの季節では、35日から40日で収穫のタイミングとなります。

 ハウス栽培のため、ある程度は計算通りが前提です。しかし、計算通り行かないのが、農業の常、人の甘さともいえます。

twitterbutton.jpeg insta2015.jpg


written by(j-f)

2015年10月17日

小豆島ふるさと村いちご園から「そっと教えます」Part88

花芽出現

IMG_1615-2015-1.jpg

 今作の花芽出現を、本日確認致しました。昨年とほぼ同様です。今年も、南側(生長の良い方)と北側(やや生長が遅い方)のタイミングをずらして定植。

 大まかではありますが、南と北とでは葉の回転が、1枚以上の差が付いている様子。日数にして10日ほどでしょうか。今の所、定植タイミングをずらした効果はありそうです。


twitterbutton.jpeg insta2015.jpg


written by(j-f)


 

2015年10月18日

小豆島ふるさと村キャンプ場

季節を感じる

IMG_1626-2015-1.jpg

 20数年前、オートキャンプ場建設ラッシュの時代、オートキャンプサイトの植栽は、広葉樹が好ましいとの指針がありました。

 春は芽吹きを感じ、夏場は適度な陰を作り、秋はサイトに彩りを加え、落葉した冬には、サイトに太陽の日差しを届ける。

 キャンプ場は利用者に、季節を感じ取ってもらう場所、広葉樹の植栽一つとっても、そんな意味があります。

 これからも季節を感じる小豆島、ふるさと村、キャンプ場を念頭に、お客様をお迎えしたいと考えております。


twitterbutton.jpeg insta2015.jpg


written by(j-f)

2015年10月21日

小豆島ふるさと村いちご園から「そっと教えます」Part89

この時期の葉の回転度は

IMG_1673-2015-10.jpg

 定植後、青虫で葉が食害され、10/4に防虫予防。そこで青虫をほぼ防除出来たと考えております。

 少しわかりづらいですが、食害された葉からのちに、きれいな葉2枚半が出ております。17日間で2枚半ということは、約1週間に1枚のペースで、新葉が出現している計算です。

 寒さが増すにつれ、そのペースが遅くなり、冬期には10日近くで、1枚程度の出現ペースになります。そのため、花芽のペースも理想的な葉5枚で、次の花芽のパターンであれば、1回目と2回目の花芽は、50日近く空いてしまい、結果的に端境期となります。

twitterbutton.jpeg insta2015.jpg


written by(j-f)

2015年10月24日

小豆島ふるさと村キャンプ場発

年越しキャンプは小豆島でどうぞ
%83R%83s%81%5B%20%81%60%20%82%A4%82%C7%82%F1%8B%B3%8E%BA2015-12.jpg

 今年も年末年始イベント実施します。餅つき体験、年越しうどんを作り体験、初日の出観賞会と、もう十数年続く、小豆島ふるさと村恒例のイベントです。

 杵で餅をついて、その場で食べたり、持ち帰って夜食、お雑煮にどうぞ。また、年越しうどん作り体験、実食も、スタッフが延ばし方、切り方を伝授致しますので、マイペースで体験下さい。

 年が明けた元旦の朝、小豆島有数の初日の出スポット「花寿波島」まで、マイクロバスにて送迎致します。

 キャンプ場の12月〜2月は、オフシーズン料金を設定しており、トレーラーハウス40%OFF、その他の区画は区画代が半額となります。

 小豆島の冬のきれいな物を、たくさん感じて下さい。

%83R%83s%81%5B%20%81%60%20%8F%89%93%FA%82%CC%8Fo2015-121.jpg


twitterbutton.jpeg insta2015.jpg


written by(j-f)

About 2015年10月

2015年10月にブログ「小豆島ふるさと村事業課」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2015年09月です。

次のアーカイブは2015年11月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。