« 2013年03月 | メイン | 2013年05月 »

2013年04月 アーカイブ

2013年04月10日

レンタサイクルありますよ!

道の駅小豆島ふるさと村で自転車&電動自転車のレンタルができます!

三都半島を自転車で走って芸術祭の作品巡りをしませんか??

【料金】
一般自転車 半日(5時間まで) 800円
         1日       1,000円
電動自転車 半日(5時間まで)1,200円
         1日       1,500円

【時間】 8:30〜17:00

詳しくは、道の駅小豆島ふるさと村にお問い合わせ下さい。
TEL:0879−75−2266

2013年04月11日

瀬戸芸作品★花寿波島の秘密★

三都半島の沖にある小さな無人島・花寿波島(はなすわじま)の地形を
海の中から描き、逆円錐形の空間にした吉田夏奈さんの作品です。

外から見るとこんな感じですが、中に入ってみるとこんな感じ↓

美しい景色が広がっていて海の中にいるのかな?と不思議な感覚になります。

グルリと囲まれている作品なので、写真では楽しさが伝わりませんね・・・。
ぜひ、実際に見てみてください!

小豆島ふるさと村の夢想館に展示されています。
宿からは徒歩15分です。

2013年04月12日

瀬戸芸作品★眺望絶佳★

三都半島の吉野地区に展開されている古川弓子さんの作品『眺望絶佳』

色鮮やかな陶器と絵画の作品は、島の民話や伝説、
古川さん自身の滞在記にもとづいたインスタレーションです。

絵画の中に描かれている文章を手前にある陶器で表現しています。

島の人とワークショップで作った陶器も作品の一部になっています!

2013年04月15日

小海の農村歌舞伎


昨日、大坂城残石記念公園にある農村歌舞伎舞台で農村歌舞伎が上演されました。

sIMG_1972.jpg

小豆島の農村歌舞伎は、江戸時代から島民によって継承されてきた伝統行事ですが、
今では肥土山地区と中山地区だけが年に一度上演しています。
今回の歌舞伎は、瀬戸内国際芸術祭の土庄町オリジナルイベントとして特別に開催されました!

●三番叟(大人歌舞伎)
●白波五人男〜稲瀬川勢揃いの場〜(子ども歌舞伎)

sIMG_2100.jpg

見得を切った場面では「おひねり」も飛んで、大盛り上がりでした♪

2013年04月17日

小豆島の「もろみ醤油」

もろみ醤油って知ってます??

長時間じゅくせいさせた「しょうゆもろみ」と本草城醤油を融合させたもので、
とってもコクのある醤油です!

お刺身や焼魚、生野菜にかけても美味しいですよ♪
(カレーの隠し味にもオススメだそうです)

料理長のオススメの醤油で宿舎の食堂でもお召し上がりいただけます。
小瓶を売店でも販売しているのでお土産にもオススメです。

2013年04月19日

母の日のプレゼント!!

いつもはなかなかお母さんに「ありがとう」って言えないよね。

だからこそ、母の日には素直に感謝の言葉を伝えたい!


宿舎では、そんな皆様を応援したい!というコトで宿泊プランを作りました!

【母の日】いつもありがとう♪大好きなお母さんに旅行のプレゼント

お母さんとのんびり小豆島旅行を楽しんでみるのはいかがでしょう!?

かわいい『ブリザーブドフラワー&テディベア』をプレゼントします。

美味しい食事に、温泉、美しい景色を楽しみながら、お話を楽しんで♪

きっとお母様も喜んでくれると思いますよ。

宿泊プランはこちらをクリック

2013年04月24日

小豆島まだまだ春会期★瀬戸内国際芸術祭

瀬戸内国際芸術祭2013の春会期は4月21日で終了しましたが、
小豆島では、4月22日からも春会期の作品を鑑賞することができます。
 (一部、展示していないものもあります。)

パスポートの取り扱いや作品鑑賞については、
小豆島観光協会ブログ『【お知らせ】小豆島まだ春会期』からご確認いただけます。

夏まで待てないという方、ぜひ、まだまだ春会期の瀬戸芸をお楽しみください♪

2013年04月26日

瀬戸芸作品★小豆島の光★

小豆島の中山にある竹を組んだ大きな作品、王文志さんの「小豆島の光」。


中に入ると、広い空間にのんびり座って過ごせるスペースがあります!


夜にはガラっと雰囲気が変わって、カラフルなライトアップが楽しめます!
 (中には入ることはできません)


春会期と夏会期の間もライトアップは継続されるそうですよ〜。


2013年04月29日

瀬戸芸作品★ANGER from the Bottom★

ANGER from the Bottom = 地底からの怒り

ビートたけしさんとヤノベケンジさんが
お互いの直感と問題意識を共鳴して作りあげた作品です。

1時間に1度、ゴゴゴゴゴ・・・という音をたてながら
古井戸から頭に斧の刺さった生き物が!?

この作品は、イソップ童話「金の斧」のパロディで、
欲にかられた次の男が湖に意図的に落とした斧が神様の頭に
刺さって殺してしまうという、ビートたけしさんのギャグが
古井戸に置き換えられています。

About 2013年04月

2013年04月にブログ「小豆島ふるさと村の国民宿舎小豆島・ふるさと荘宿泊課スタッフブログ」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2013年03月です。

次のアーカイブは2013年05月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。