« 2008年06月 | メイン | 2008年08月 »

2008年07月 アーカイブ

2008年07月01日

22日は試験に頭を悩ます。

先週のことになりますが、6月22日にオリーブ検定試験がここ小豆島で行われました。
ふるさと村からも、若い職員が何人かこれに挑戦してきました。

オリーブに関する基本知識、歴史等の問題が50問。

結果を聞くと、『簡単だった〜』『案外難しかった』と、いろいろな意見。
問題は、実行委員会の方たちがかなり頭を悩ませながら作られたようです。


一方ぼくは同日、高松にいました。
調理師試験があったからです。案外たくさんの人が受験に来ていて、年齢層も幅広く、おっちゃんおばちゃんから、学生風の子たちまで様々。試験の出来はというと…まぁどうでしょう。運がよければ、受かってるでしょう、といった感じ。


学校を卒業してしまうと、勉強したり、試験を受けたりということは、ほとんどなくなっちゃいます。学生の頃は「仕方なしに…」していた勉強は、大人になると向上心がないと、とてもじゃないけどできません。もっとこんなことが知りたい、こんなのを身につけたい、昇進したい。そういうのがないと。

そして、それは素晴らしいことだと思います。
毎日を、もっと精一杯。こつこつ努力。大人になっても、ずっと持ち続けていたいですよね。


今日から7月。毎日、職員たちがこつこつ夏に向けて準備をしています。
そんな日々の努力が、お客様へのもてなしに変わって、喜んでいただけますように。

2008年07月02日

ふるさと荘草刈り

こんにちは、スタッフYです。昨日から、草刈り作業を行っています。
夏のシーズンに向けて周辺整備をしておかないと、雑草のせいで
客室からのロケーションが台無しになってしまいます。そうならない
為にも、シーズンまでに、あと2、3回作業を行う予定にしています。

2008年07月03日

小豆島町中山続〜カブトムシ編〜

もうすぐ夏休みですが、お子様連れでの家族旅行は計画されているでしょうか?
前回はホタルを紹介したのですが、今回はカブトムシです。
小豆島町中山では簡単にカブトムシやクワガタを捕まえる方法があります。
それは奥中山にある殿川ダム周辺の水銀灯にカブトムシやクワガタを捕まえることです。
光りに誘われたカブトムシたちは水銀灯にぶつかり落ちてきます。
嘘みたいな話ですが運がよければ水銀灯の下で数分待っているだけでカブトムシや
クワガタを捕まえることができます。
普通なら森の中へ捕まえに行かないといけないのですが、この方法だとお子様も安全に
カブトムシを捕まえられるので魅力的ですよ。
ぜひ家族旅行の機会には中山に昆虫採集に来てみて下さい。

2008年07月04日

注入

今日撮れた一枚です。

080606_1815~0001.jpg

雄大な景色は癒しのパワーがあると思います。
皆さんも癒しパワーを注入しに小豆島へ遊びにきませんか?

2008年07月07日

夏の小豆島を満喫♪ 季節の会席プラン『葉月』 

スタッフ3号です(^^)/
今日は期間限定季節の会席プラン『葉月』をご紹介いたします!!
実施期間は 2008年6月16日 〜 2008年9月15日 
※但し8月9日〜8月16日は対象外 です。
おひとりさま 1泊2食付 9,915 円(2名様より) ※土曜日は525円アップ

hazuki1.jpg

『特典』
●売店商品割引券プレゼント 小豆島の特産品を取り揃えた当館売店10%割引券をプレゼントいたします。(一部酒類などを除きます)

ご予約はお電話にて「会席プラン葉月(はづき)」とお伝え下さい。
ホームページの予約フォームからのご予約の際は、備考に「会席プラン葉月」とご記入ください。 
1日前までのお申込みとさせていただきます。
おふたり様よりご予約を承ります。

瀬戸内海の旬の食材を贅沢に使い、料理長が一品一品に愛情を込めておつくりします。
瀬戸内海を一望できるレストランで美しい落日を望みながらの夕食は格別ですよ♪
是非この機会にご利用下さいませ(*^_^*)

国民宿舎 小豆島

2008年07月08日

7月7日の夜に。

昨日から洞爺湖サミットが始まりました。
開催前から、賛否両論あるようですが、とにかく。福田首相、がんばってください!

今回の争点は、環境問題と石油・金融に関わる経済問題、この2点が大きく扱われることになりそうだということです。ここ最近、わたしたちの生活にもかなり影響を及ぼしている問題なので、他人事やろ?と、知らん顔をしてるわけにもいかず、サミットの結果がとても気になります。

でもでも、環境とか経済とか、そんな大きな問題、わたしたち国民ひとりひとり、個人の問題としては大きすぎます。だもんで、これは福田首相に託すとして、まずは自分にできることから。

そんなわけで、昨日。小豆島の人気スポット「エンジェルロード」でキャンドルナイトのイベントがありました。わずかな時間しか現れないエンジェルロードの端から端まで、2008個のキャンドルが並んで、光の道を作っていました。

思った以上にたくさんの人が集まってきていて、「電気を消して!」のスローガンをみんな楽しんでいるようでした。今回の結果を受けて、次回秋頃に、もしかしたらオリーブ公園でまたまた企画されるかもしれない、ということらしいです。
詳細がわかりましたら、またお知らせしたいと思います。

2008年07月09日

お食事会

四季の会の皆様です。いつもふるさと荘をご利用頂いています。
P7080032.JPG
今日は、松花堂弁当を召し上がりながら、みなさまで楽しくお話をしていらっしゃいました。
カステラを焼いてきたり、ザボン漬けを作って来たりと、この会を
楽しみにして来られています。
よろしければ、皆様もどうぞご利用下さい。

2008年07月10日

はも

瀬戸内海と緑の山々に囲まれた小豆島でとれたはもです。

あなごに似ているのですが、全体が大きく、口がとがって裂け、
密生した鋭歯をもつ。体色は背部が紫がかった灰褐色で、
腹部は蒼白色を呈し、体調は大きなものは、1.5メートルに達する。
普通1メートル以内のものが味がよいとされている。
15メートル以内の浅海の泥地に生息し、夜行性。
わが国では西海、南海に多く、瀬戸内海でも多く穫れる。
漁期は夏から初秋にかけてで、旬も同じ。
はもは関西、九州では大変好まれ、特に京都の祇園祭には
欠かせない魚であるが、関東ではあまり好まれない。

○調理の要点
体調にぬめりがあるので、包丁の刃でこそいで、よく取ってから開く。
小骨が大変多い魚なので骨切りをして用いる。
肉は淡泊で旨味があり、とくに腹のあたりが美味とされてる。
料理法は椀種、湯引き、焼物、蒸物、はもすきなどきわめて多い。
白焼、蒲焼にしてから調理することも多く、はも肉のすり身としてもよく用いる。
はも肉はこしはあまり強くないが、旨味があるので高級なかまぼこの材料になる。
はも皮も一杯しょうゆで焼き、細かく刻んで、酢の物に用いる。

IMG_1234.JPG


国民宿舎小豆島 日時: 2008年07月10日 13:28 |

2008年07月11日

関西からの窓口

080705_1126~0001.jpg

これから関西方面の大学生の夏合宿シーズンで送迎で行く事が多くなる『福田港』
先日、送迎時に1枚撮りました。
関西方面からのお客様の窓口となっております。

2008年07月13日

ひまわり

.%5B1%5D

今月は玄関や宴会場の花当番です。
いつも私は何いれようか考えてしまいます(οдО;
今回は夏らしくひまわりを入れてみました。
これからたくさん咲きはじめるので見るのが楽しみです。
ひまわりの花言葉を調べたら、「あなたは素晴らしい」でした。
さて次は何を飾ろうかな。

国民宿舎小豆島

2008年07月14日

新しくなりました☆

こんばんは☆スタッフ3号です(>∪゜*)v
今日は朝から客室と宴会場の座布団と敷き布団の入れ替えを行いました!!!
新しい座布団が入った客室は雰囲気が全然違います(#^-^#)
敷き布団も新しくなってふかAです♪
是非ご利用を(*^o^*)

国民宿舎 小豆島

2008年07月15日

一度は味わってみたい珍バーベキュー

先日、珍しいバーべキューをお客様にご用意いたしました。
バーベキューのお肉といえば、牛。が普通でしょう。あっても鳥、豚といったところ。

しかし、今回のお客様のご要望は「鹿」でした。
鹿肉!?スーパーじゃ見たこともないし、肉屋でも見かけたことなんてないような気がします。
早速、総支配人が発注して、北海道から蝦夷鹿の肉。そして、島内の鹿肉が少し。

蝦夷鹿を発注した北海道のお肉屋さんのパンフレットによると、なんでも鹿肉はヘルシーなんだとか。女性が不足しがちな鉄分を多く含んでいて、高タンパク低脂肪。タンパク質は牛肩ロースのほぼ2倍、脂質は牛肩ロースの10分の1以下。

なんともすごいお肉です。
これは、是非とも一度は味わってみたい一品です。

%93%87%82%CC%8E%AD%93%F7.JPG
↑小豆島の鹿肉

%89%DA%88%CE%8E%AD.JPG
↑蝦夷鹿のお肉。いい具合に脂がのってます。

2008年07月16日

夏休み

こんにちはスタッフMです。
もうすぐ夏休みに入ります、この時期になるとふるさと村は
忙しくなってきます。いいことですよね。
家族で来られる方や、合宿などで来られる学生など様々ですが
ありがたいことです。
7月19日からプール開きですのでよかったら来てくださいね。

2008年07月17日

大ダコです!!

調理部ヨッシーです。今回はタコの話しです。
お客様に食べていただくタコには3種類ありまして、
大ダコ、手長ダコ、イイダコで季節によって変わります。
おもに春から夏は手長ダコ、秋から春はイイダコ、
大ダコは年間通して食べていただけます!!

200807041156.jpg

写真のタコは大ダコで、1.5kg〜2.0kgの大きさです。
刺身、煮物、酢の物、油物等でおいしく食べられます。
次回は、タコの取り方(釣り方)をお知らせします。

国民宿舎 小豆島

2008年07月18日

カヌー教室

今日はカヌー教室が朝・昼と2回ありました!!

地上はうだるような暑さが続く毎日ですが
海上は本当に涼しく参加されたお客様は喜んで帰られました!

これからの夏シーズン海上散歩…おすすめです♪♪

080721_1128~0001.jpg

国民宿舎 小豆島

2008年07月21日

声をかけてください!!

こんばんは☆スタッフ3号です(^^)/
私スタッフ3号、このブログで結構、
顔写真とかだしているのですが、全然声がかかりません(>_<)
このブログを見られている方で、国民宿舎 小豆島に来られる方は、
是非とも一声、『ブログ見たよ』『スタッフ3号さんですか?』と
声をかけていただけたらうれしですね♪(*^v^*)
ブログを見てくれているんだなぁと励みになります!!
気軽に一声お願いします☆★☆

国民宿舎 小豆島


2008年07月22日

夏の小豆島へ

夏もいよいよ本番です。
昨日の香川県は全国で一番の気温を記録、37度を越えていたそうです。
たしかに、暑い!!

ですが、小豆島、瀬戸内海はそうはいっても、海風はあるし、木陰に入れば涼しさも少しは感じられます。海に入れば気持ちもいいですし。

うだるような暑さが毎日続いていますが、一人でも多くのお客様が小豆島で癒され、休まれていかれますように。今年も楽しい夏のはじまりです。

2008年07月23日

バーベキュー

こんばんわ、スタッフYです。
先日、自動車会社ホンダ四国の皆様が、ふるさと村に宿泊し
イベント広場で約280名がバーペキューをしながら
各販売所対抗綱引き、長縄飛び、ビンゴゲーム等で 楽しんでいました。
下記の写真がその模様です。
P7220033.JPG

P7220038.JPG

P7220039.JPG
皆さん楽しく過ごされてました。

2008年07月24日

8.8クリーンウォーク

今年も8月8日に四国の道路を一斉に
清掃(8・8クリーンウォーク四国)を
実施します。私達も参加します。
朝7時から最寄りのの国道沿いをふるさと村を中心に2コースに分かれて
参加者全員で小豆島の道路を清掃します。
小豆島に来てくれるお客様に「きれい、美しい、楽しい」と
思ってくれるよう頑張って清掃したいと思います。


2008年07月25日

子供たちの笑顔+大自然

夏休みに入り毎日暑い日が続いておりますが…子供たちは元気です・
先日、私がインストラクターを務めるカヌー教室で小学生の団体と出会いましたこの日もすごく暑い1日でしたが小学生は本当に元気に自然とたわむれており逆に元気をもらったような気がします。
子供たちの笑顔+大自然…私の元気の源です。

2008年07月28日

海の散歩

こんにちは♪スタッフ3号です(=^▽^=)
>私スタッフ3号も実は、海洋性レクリエーション指導員の資格を持っているのでカヌーを教えることができます!!!(>∪゜*)v
>しかし毎年フロント業が忙しくカヌー教室に参加することができません。。。
>なので休みの日でカヌー教室がある時は職場に出てきてお客さんと一緒にカヌーをしています♪
>%8Ci%90F.jpg
弁天島を目指して、波しぶきと潮風を感じながら漕ぐカヌーはとても気持ちがいいです♪
>今年も早くカヌーに乗りたいです 三(/ ^^)/
>まだカヌーを体験したことのない方には是非、カヌー教室を体験していただきたいです!!!

2008年07月29日

強い助っ人現る!!

わが宿舎厨房に待ちに待った?コンベクションオーブンが入った。
なんとなく暦を見ると友引だ。日もいい。昼食後職員が一生懸命
操作の仕方の説明を聞く。
焼き物、蒸し物、ケーキ等々あらゆる調理ができるすぐれものだ。
これがあったらいろんなニーズにあわせて出来るのでお客様に
喜んでもらえる事間違いなしだと思う。
私もこの機械に負けぬよう頑張らんといかんと思いながら寝ました。

2008年07月30日

合宿

 こんにちはスタッフNです。
 大坂からはるばる小豆島ふるさと村に来られた大学生の方達です。
IMG_1242.JPG
海水浴に行ったり、体育館で汗を流し、夜には温泉(美人の湯)に入り
リフレッシュして帰られました。
 またのお越しをお願いします。

About 2008年07月

2008年07月にブログ「小豆島ふるさと村の国民宿舎小豆島・ふるさと荘宿泊課スタッフブログ」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2008年06月です。

次のアーカイブは2008年08月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。