« 2008年02月 | メイン | 2008年04月 »

2008年03月 アーカイブ

2008年03月01日

小豆島にも光ケーブルが計画されているのかな。

 庵治ー土庄間で海底光ケーブルルート海洋調査が行われています。

 2月16日から3月16日までの予定で高松の庵治の半島から土庄の木香の浜
近くに向けて、現在調査船が警戒船を従えて海底のルート調査をしています。

 調査船による測量作業や潜水作業船による潜水作業、作業船による採泥調査
磁気探査などが行われています。

 小豆島で光ケーブルが自由に使える日もそう遠くなさそうですね。

2008年03月02日

さくら

こんばんは。スタッフ4号です(^_^)

今日は厨房スタッフと一緒に国民宿舎小豆島の
遊歩道沿いにある桜を見に行ってきました。

IMG_1116.JPG

IMG_1115.JPG

十月桜や、寒桜、椿寒桜が咲いています。
それぞれ間近で見てみました。
品種によって咲き方や、花びらの形、色が違うので
どれもかわいくて、キレイでした。

それぞれ見てまわっているともう春だなぁと感じました。
みなさんもぜひ見にきて下さい(*^_^*)


国民宿舎小豆島

2008年03月03日

☆オリーブ百年祭☆

こんにちは★スタッフ3号です(^⌒^●∩
今年はオリーブ百年祭の年です!!!

080304_1318~0001.jpg

島の各地、宿泊施設ゃ道の駅。。。
いろAな所でこのような旗が見られるよぅになりましたv(^-^)v
2008年オリーブ百年祭にちなんだイベントもいろAあります♪
是非小豆島へお越しくださいませo(_ _*)o

国民宿舎 小豆島

2008年03月04日

贈り物にオリーブ

『高松大・高松短大が3日、財団法人小豆島オリーブ公園(理事長・坂下一朗小豆島町長)から寄贈されたオリーブの木を香川県高松市春日町の同大に植樹した』

という記事を、今日の四国新聞WEBサイトで読みました。

オリーブの木を贈る、というのはなんだかすごくいい。

先日、僕も友人のご夫婦にオリーブの苗木2本を贈りました。
2本なのは、オリーブは異なる2種類の品種をかけ合わせないと、実がならないから。

二人のように仲良く隣同士に植えたら、そのうち実がなりますよ。

そう伝えると、二人はすごく嬉しそうにしておられた。
僕も嬉しい。

大阪に住む両親にもオリーブを贈ったことがあって、やっぱりそのときも喜んでくれていました。
今ではもうずいぶんと大きくなっているはず。

贈り物にオリーブ、お土産にオリーブ。愛の告白にオリーブ。
そこに素敵な言葉を添えて贈ると、不思議なことに喜んでもらえます。きっと。

2008年03月05日

合宿でにぎわってます

3月3日から大学生の合宿がきています。
初めてふるさと村を利用するグループから
10年以上も前から利用してもらってるグループまでさまざまですが、
学生さん達が充実した合宿生活が送れました。また
来年もよろしく!と言っていただける様にスタッフ一同頑張っています。
IMG_1124.JPG  
広島大学少林寺拳法部の練習風景です。
IMG_1125.JPG

2008年03月06日

THE 椿

みなさんお元気ですか?
春の日差しを浴びて今年も椿が顔を出しました。
国民宿舎を下ると椿の小道に出ます。
階段を下りると左右に白・紅・桃色が目に
飛び込んできます。
八重・千重と言われる種類の椿です。

IMG_1122_1.JPG

IMG_1123.JPG

今から4月までが見頃です。
小道を抜けると澄んだ空気と穏やかに光る瀬戸内海が
眼下に広がります。
圧巻の景色を一度ご覧になってはいかがでしょうか?
お待ちしております。

2008年03月07日

平成19年度四国ブロック地域海洋センター連絡協議会

こんばんわ♪
スタッフ2号ですm(_ _)m
昨日、私は事業課のY職員とともに
四国地方の海洋センター・海洋クラブの会議並びに
指導員研修会に出席してきました。
前半は財団や地域海洋センター・海洋クラブ同士の
情報を共有できる『B&Gコンパス』の操作方法等を
学び、後半は『水上安全法』についての講習と実習
を受けました。
夏期シーズンにプールを担当しているY職員とカヌー
教室のインストラクターをしている私にとっては充実した
一日講習となりました。
今回の講習を糧にして今年の夏期シーズン(まだ少し早いですが(^^;))
も安全にかつ楽しんでもらえるプール営業並びにカヌー教室にしよう
と思います。

2008年03月09日

のんびりと・・・

昨日は天気がよく、
土庄町鹿島(土庄港から車で8分)にある高見山公園へ
行ってきました。

200803081512000.jpg

この日は親子連れで遊びに来ていたり、テニスコートを利用したりと
にぎわっていました(^_^)

遊ぼうかなと思ったのですが、
暖かかったので景色をずっと眺めながら
のんびり過ごしました。

国民宿舎小豆島

2008年03月10日

私の花鉢♪

こんにちは★スタッフ3号です(^⌒^●∩
花鉢の植え替えをしました♪
今の時期はいろんな色のかわいい花がたくさん売ってあるので、
どれを買おうか迷いました…o(゜∇゜*o)〜♪

080310_1616~0001.jpg

カラフルな花鉢になりました☆
お客さ〜ん、私の花鉢を見て下さぁ〜い(*^□^*)

国民宿舎 小豆島

2008年03月11日

最近の若い子たち

先週は連泊で、たくさんの学生さんたちが合宿をされていきました。
にぎやかな一週間で、なんだか若さと元気をわけてもらったような気がします。

そして、みなさんとても礼儀正しくて、
朝食堂で顔を合わせれば「おはようございます」、
食べ終わったら「ごちそうさまでした」、それからテーブルの片付けまで自主的に。

最近の若者が〜なんて言われてますが、そんなことありませんね。
元気で、パワフル。礼儀正しい、そんな若い子たちに会えるこの季節は、なんだか風とともに爽やかな気持ちになれる、そんな日々です。

2008年03月12日

今日の風景

今日の夕方の風景です。ゼミ合宿の学生さん達の到着を
待ちながら小豆島池田港→高松港行きのフェリーを
撮ってみました。
20.3.12.JPG
今日は少し靄がかかってますが、空気が澄んでる日は
サンポート高松が見え、夕陽もきれいです。

イカナゴ

瀬戸内海に多く、春の風物詩としてイカナゴを紹介します。

体長8p前後の体の細い小魚なので頭、尾、わたを
そのままにして用いることが多い。
釜揚げを入手することが多いが、鮮魚で入手した場合は黄味衣で
上げるか、またはさっと塩ゆでにして用いる。この場合ゆでたての
温かいところを二杯酢、胡麻酢で供すると良い。冷たいものは
白酢あえ、辛子あえに適しています。

IMG_1131.JPG


国民宿舎小豆島

2008年03月14日

小豆島・オリーブの日

こんばんわ♪
スタッフ2号ですm(_ _)m
皆さん!!明日は何の日かご存知ですか?
小豆島では明日3月15日はオリーブの日と
されています。
昭和25年3月15日、昭和天皇が小豆島に
お越しになりオリーブをお手撒きされました。
数年後、この日を記念日として3月15日は
『小豆島・オリーブの日』と制定されたそうです。
平和と繁栄のシンボルであり幸せを運ぶ木とも
呼ばれるオリーブ、その木々たちがますますこの
島で育つ事を願う今日この頃です。

2008年03月16日

旅のしおり

こんばんは。スタッフ4号です。

先日、宿泊されたお客様より旅の思い出として
しおりを書いて欲しいと言われました。
以前にも何回か言われたことがあったのですが、
いつもスタッフに書いてもらうばかりでした(-_-;)
今回はちゃんと自分で書かんとっ!と思い、
何度も何度も下書きして挑戦しました。
清書してみるものの・・うまく書けず
お客様に申し訳なかったなと後悔しました。

これからは少しずつ練習してキレイな字で書けるように、
また心に残る思い出になるようにしおりにしていこうと
思います。

国民宿舎小豆島

春の花見弁当♪

こんにちは★スタッフ3号です(*^□^*)
今、国民宿舎 小豆島では春のお花見弁当の予約受付中です♪
2500円お茶付きです!!


080316_2041~0001.jpg

国民宿舎 小豆島で召し上がるもよし、そのまま外へ持って行って食べるもよし。。。
ぜひ、桜を見ながらどうぞ(*^ー^)ノ

国民宿舎 小豆島

2008年03月18日

桜の頃に、桜の木の下で。

あたたかい日が続いています。
もう冬も終わり、いよいよ春がやってきました。

ふるさと村周辺も、あともう少しもすれば、桜の花でいっぱいになります。
いまから本当に楽しみな、そんな季節。

今日の朝。出勤途中にコンビニでばったり友達にあって、

「そろそろ、いつものアレやな。」
「そやな、ぼちぼちアレやな。」

なんて話しました。
アレとはもちろん、「花見」のこと。毎年の恒例になってます。
今年はどこでしようかな。

ふるさと村のまだ咲かぬ桜の木を見ながら、心躍らせ、そんなことを考えています。

2008年03月19日

池田小学校の卒業式

今日は池田小学校の卒業式謝恩会の様子です。
お弁当を前に、にぎやかに話がはずんでいます。
男の子は、ご飯のおかわりをしています。
先生、そして父兄の方も子供の成長を感じて
喜びもひとしおだとおもいます。
4月から中学生ですね、いろんな事があると思うけど
迷わずに、頑張ってくださいね。
P3190013.JPG

2008年03月21日

季節は春

早いもので、もう三月中旬・・・
チラホラ桜の開花予報が聞かれる季節となりました。
小豆島では前回、紹介させてもらったオリーブ百年祭
の準備が着々と進んでいます。

絶景かなぁ〜

こんばんわ♪
スタッフ2号ですm(_ _)m
私が、この小豆島に住んで19年・・・
何百回・何千回と見てきた夕陽ですが
何回見ても感動を覚えます。
今日も思わず携帯電話のカメラで一枚
撮ってしまいました・・・(^^;)

080305_1754~0001.jpg

皆さんも是非、ご自分の目でこの絶景をご堪能下さいませ♪

2008年03月23日

明日は晴れますように

今日の天気は予報通りの雨。

200803231135000.jpg

いつも通る道に今ちょうど満開だった花。
雨とともに花びらがちらちらと落ちていくのが見えました。
まだまだ見ていたかったなぁ〜・・・
でも来年また咲くまで楽しみに待っていようと思います。

国民宿舎 小豆島

2008年03月24日

☆おめでとうございます☆

こんばんは★スタッフ3号です(#^-^#)
今日はご宿泊のお客様の中に誕生日のお客様がいらっしゃいました♪
そのお客様の夕食が終わってから、旦那さんに頼まれていたケーキを
お部屋のほうへ持って行きました(*^ー^)ノ
『おめでとうございます☆』と言ってケーキを渡しました!!!
お客様は喜んでくれて、笑顔を見ることができました☆
『ぁりがとう』と言われてこっちもなんだかうれしくなりました(*^_^*)
このブログを見ている皆さん!!国民宿舎 小豆島で誕生日祝はどうですか?

国民宿舎 小豆島


2008年03月27日

椿の花

国民宿舎の1号園内を下に歩いて行くと今椿の花が
満開です。私は椿の花を見ていて感じるのは情熱的に
見えたり、はかなく悲しげにも見える。
華やかな桜の花も好きですが、椿も今の時期、短い期間
ですが良いものです。どこにでもある花ですが、これだけ多いと
また違った花にも見えます。ぜひ一度見に来て下さい。
 
国民宿舎小豆島

2008年03月30日

もう春ですね。

先週に引き続き今週も小豆島は雨が降っています。
それに外に出ると体はすぐに冷えてしまうくらいの寒さ・・・

先日散歩していたら、クローバーの中からひょっこりと
つくしが顔を出していました。
まだまだ小さくてとてもかわいかったです。
つくしが気になりながらもよつ葉のクローバーもついつい
探してしまいました。残念ながらありませんでした。
また今度は家族と一緒に出かけて見つけてみようと思っています。(^_^)v


200803291115000.jpg


国民宿舎小豆島

2008年03月31日

☆小豆島ふるさと村でのオリーブ百年祭イベント☆

こんばんは★スタッフ3号です('-^*)/
1908年、小豆島にオリーブが根付いてから、今年でちょうど100周年です!!!
この記念すべき100年を祝して行われる『オリーブ100年祭』では、
小豆島の各地でオリーブ100年祭イベントが開催されます(☆^∀^☆)
道の駅 小豆島ふるさと村では、お客様にオリーブの魅力を
知っていただけるよぅにいろAな企画をご用意しました♪

体験オリーブクラフト教室
taiken03.jpg

期 日 平成20年4月26日(土)〜平成20年5月11日(日)

第9回感動ときめきセミナー作品展「オリーブクラフト展 PART V」
オリーブの国の愉快な仲間達‥‥

期 日 平成20年4月26日(土)〜平成20年5月13日(火)


オリーブの島シーカヤックフェスティバル in 小豆島 
−小豆島の海をカヌーツーリングとシーカヤックマラソンレースで楽しもう−

3-3.jpg


平成20年9月13日(土)〜平成20年9月14日(日) 予定

お問い合せは、小豆島ふるさと村 0879−75−2266まで

是非、小豆島へお越しくださいませ☆

About 2008年03月

2008年03月にブログ「小豆島ふるさと村の国民宿舎小豆島・ふるさと荘宿泊課スタッフブログ」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2008年02月です。

次のアーカイブは2008年04月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。