« 2011年04月 | メイン | 2011年06月 »

2011年05月 アーカイブ

2011年05月01日

小豆島ふるさと村キャンプ場発

5月のキャッチフレーズ


2011%82T%8C%8E%83L%83%83%83b%83%60%83t%83%8C%81%5B%83Y.jpg


 今年度より、毎月ふるさと村各部署では、キャッチフレーズを策定し、その1ヶ月間の業務指針としております。

 キャンプ場(事業課)の5月のキャッチフレーズは「遊び心への回帰」で、キャンプ場、野外活動というアウトドアの中で、遊び心を持ってキャンパーの方と接したり、体験学習内容のアップや、新たな創造を目指していきます。

written by(j-f)

 

2011年05月04日

小豆島ふるさと村キャンプ場発


IMG_2005-1.jpg

 昨日昼からの雨も上がり、また昨日からの連泊の方がほとんどで、すがすがしく、ゆったりとした朝を迎えております。

 今週いっぱいまでは、キャンパーの姿で場内が賑わいそうです。

IMG_2002-1.jpg

written by(j-f)


2011年05月05日

小豆島ふるさと村キャンプ場発

ひと工夫で・・・

%83I%81%5B%83g%83L%83%83%83r%83%93%97%AC%82%B52011%89%D4%95r.jpg


 場内斜面等に生えている草花を、オートキャビンの流しにそっと飾る、そんなひと工夫でキャンプ生活の雰囲気もアップ、管理人も一息つかしてもらいました。

 古い話ですが、以前は「お友達になりましょう。訪れて下さい」という意味で、バンダナをキャンプサイトに掲げたり、マイテント表札を掲げるキャンパーも多く、キャンプ場が社交場の感さえありましたが、最近はほとんど見受けられなくなりました。

今思うと、バンダナ、表札を掲げる=アイスブレーキング(打ち解ける、仲良くなる)だったのでしょうか。キャンプ場で色々なファミリーと知り合いたい、雰囲気に打ち解けたいとお考えの方は、何かひと工夫を加えてみてはいかがでしょうか。

written by(j-f)

 

2011年05月06日

小豆島ふるさと村いちご園発

GW終盤にようやく増えて参りました

IMG_2009-1.jpg

 GW期間実の少ない状況(実の絶対量)が続いており、途中閉園後にお越し下さった方には、大変ご迷惑をおかけ致しましたが、ここに来てようやく白い実(赤く色づくまで3,4日)が賑やかになって参りました。

 また、その後の実の絶対量も、ご覧のように花が大変賑やかになっており、5月中の
いちごに関しては問題なさそうです。

 現在咲いている花の次で、今シーズンのいちごはほとんど終了となりますが、最後の花芽は現在確認は出来ておりません。予定ではこの1週間内には出てくると考えております。


IMG_2009-1%20%281%29.jpg


written by(j-f)

2011年05月07日

小豆島ふるさと村事業課発

PJ運動の一環
hima.jpg
ふるさと村を花でいっぱいにしようとプロジェクトが始動しました。
とりあえずファミリープール周辺にはひまわりを植えました。

雨上がりに発芽が観測されました。
大きく育ち、黄色いっぱいになるのが楽しみです。

written by(j-m)

2011年05月08日

小豆島ふるさと村事業課発

体験・クラフト教室の材料
kura444.jpg

オリーブクラフト教室の材料はこうやって出来ていきます。
今日はいびつな形を少し増やしてカットしました。
GWで少し材料不足になりましたので次回のオートキャンプの日のイベントに向けてあるていど用意致しました。

written by(j-m)

2011年05月09日

小豆島ふるさと村ファミリープール発

つぼみを観測
ファミリープール内をいったん草刈りしました。伸び放題で夏前に刈るとしてもいったん刈っておかないと大変なので刈りました。
psb1.jpg
もこもこあるのは集めた草です。

オリーブを見るとつぼみがたくさん観測されたので撮っておきました。(少し見えにくいが・・・)
pori2.jpg
昨年はこの時期に雨が降らないことがあって不作でしたが今年は定期的に雨が降っているので収穫に期待出来そうです。

written by(j-m)

2011年05月11日

小豆島ふるさと村事業課発

晴れて下さい
bbqamr--a.jpg
明日はある学校の修学旅行です。さまざまな体験学習とBBQで盛り上がります。
予報によると雨の模様・・・体験学習は心配ですがBBQはご安心下さい。
開閉式の屋根のついた芝生の広場ですので準備はOKです。
スタッフ一同万全の体制で歓迎致します。

written by(j-m)

2011年05月14日

小豆島ふるさと村事業課発

サツマイモ苗定植準備


IMG_2016-1.jpg
 
 いちご園に隣接する畑で、サツマイモを植え付けるための耕作を行いました。次の作業としては、うね作り(排水等のため、土を盛って少し高くした培地)となります。

 サツマイモ栽培は十数年ぶりの取組、秋にはサツマイモ堀体験や、宿泊食事の食材としての活用を考えております。

 なお、植え付けは5月22日(日)午前中を予定しており、当施設宿にお泊まりの方のお手伝いを、お待ちしております。詳細はこちらです。

written by(j-f)

2011年05月15日

シーカヤック体験発

五月晴れの中
本日は見事な五月晴れでした。
小豆島ふるさと村のシーカヤック体験では本日もたくさんのお客様にご利用頂いております。
シーカヤックで海の散歩はいかがですか?
kayz.jpg
カヤック体験では、まだ泳ぐには早すぎるのですが無人島へ上陸して休憩時間に磯遊びを楽しんだり、すぐ近くで大きな魚が水面を飛び跳ねて歓迎してくれます。
干潮時に行くと潮溜まりにはヤドカリ・カニ・カメの手・小魚等たくさんの生物を確認でき自然を満喫できます。
mae%20004.jpg
また、去年から始めたサンセットカヤックでは日本の夕日百選に選ばれた瀬戸内の夕日を眺めながらカヤックを楽しめます。
小豆島にお越しの際は是非一度体験してください。
written by(j-s)

2011年05月16日

小豆島ふるさと村オートキャンプ場発

スローな島旅支援プラン第一号

昨年夏にヒットしたプランお手軽キャンププランの親戚、「スローな島旅支援プラン」
のお客様第一号が昨日チェックインしました。そしてテーマにぴったりなシーカヤック体験サンセットコースを満喫していただきました。
カヤック担当スタッフがサンセットコースでいろんな写真を撮ってきてくれるので今回紹介します。
anosima.jpg
この島を目指します。日没まであと少しといったところでしょうか。
simakara.jpg
こちらは無人島にて休憩の際です。

日没はもちろん海の上からでも見れますよ。1日の疲れも癒してくれるのではないでしょうか?

written by(j-m)

2011年05月17日

小豆島ふるさと村ファミリープール発

点検業務
プールデッキ内にあるヘアキャッチャーとそのフタの確認を行いました。夏以外は使用しないのでゴミが溜まりすぎていたり、部品が損傷していたりとアクシデントがありますので早めに確認しました。
kagofuta9.jpg
夕方頃スライダーの点検も業者さんと共に行いました。
一時雷がなり、夕立がきたのでその後虹が観測できました。久しぶりだったので撮影しました。
nijij5.jpg
少し見えにくいですが・・・

written by(j-m)

2011年05月18日

小豆島ふるさと村ファミリープール発

マリンブルー
子どもプール周りの階段が塗装も落ち、グラスファイバーが見えてきていたため塗装しました。
beforer
aoo%20001b.jpg
after
aoo%20002a.jpg
ねずみ色から鮮やかなマリンブルーにしました。今回の塗装は劇的に変化が見られましたのでお越しの際は必ず視界に入ってくると思います。

written by(j-m)

2011年05月19日

小豆島ふるさと村事業課発

海からの恩恵

IMG_2024-1.jpg

 この季節、小豆島の海岸ではテングサ採りの光景がよく見受けられます。今年から
ふるさと村では、小豆島、海からの、山からの、土からの恩恵を、もっとお客様にお伝えしようと、取組を本格化し始めました。

 今回、職員2人でテングサ採取に出かけ、現在はそれを水洗い、ゴミ取り、乾燥の工程を行っており、その行程を5回ほど繰り返すと、テングサは白くなり、ところてん作りの準備完了となります。

 これからの季節、宿泊施設、道の駅での提供を始め、ところてん作り体験などもやって行ければと、考えております。


 
IMG_2026-1.jpg

written by(j-f)

2011年05月20日

ファミリープールに珍客来場

今年初めてのお客様です
プール内に設置しています監視棟のペンキ塗りをしていると流水プールにて何やら物音が聞こえ、恐る恐る見に行くとカルガモの夫婦でした。
しばらく見ていましたが2羽が寄り添いながら水面で気持ちよさそうに浮いていました。

aoo%20001.jpg

こんな光景見ていると何だか心も和みます。
単調なペンキ塗りの作業に一時の安らぎを感じました。
カルガモさん、次は親子でご来場下さい。
written by(j-s)

2011年05月21日

小豆島ふるさと村事業課発

サツマイモ定植


IMG_2027-1.jpg


 畑作りから始めたサツマイモの栽培取組、ようやく定植の段階までこぎ着けました。本来は明日、宿泊者のみなさまにお手伝いを頂く予定でしたが、どうやら天候が思わしくないため、用意していた200本の内、150本まで定植を済ませました。

 天候の回復次第では、50本ほどしかありませんが、定植体験も行いたいと考えております。我々もほとんど経験がなく、畑の作り方、畝の形、マルチのかけ方、定植方法などほとんどを、詳しい方に教わりながらの作業で、来年以降の独り立ちを目指しております。

written by(j-f)

2011年05月22日

小豆島ふるさと村事業課発

いつのまに 人も自然も ころもがえ

IMG_2030-1.jpg

 5月後半に入り、人は長袖から半袖へ、草木は旺盛な生長を見せており、瞬く間に寸をのばします。

 島内のホタルの名所では、少ないながら早くも飛び始めているとの情報。ふるさと村でも毎年好評頂いております「ホタル見学ツアー」を、そろそろスタートいたします。


written by(j-f)


2011年05月23日

小豆島ふるさと村事業課発

雨のため作業変更
プールのペンキ塗り作業を進めていきたかったのですが雨のため延期に。週間予報を見てもしばらくは雨が続きそうなので室内の準備に移ることに。
厨房を一回大掃除しておくとプール営業前にする準備の時に時間がかからないので本日実行。
・・・の前にホールが年末に塗ったワックスがかなり痛んでいたのでもう半年が経過するので塗ってみました。
wakkusu%20hann.jpg
画面奥半分が塗った面です。違いがよくわかります。

厨房の流し台も磨きました。
migaki1.jpg
サビや油汚れなどかなり時間がかかりましたがピカピカになりました。
そして厨房内の床もついでに磨き上げました。
poriss.jpg

written by(j-m)

2011年05月24日

小豆島ふるさと村事業課発

お求めが多くなって参りました

IMG_1187-2.jpg

 22年度産のエクストラバージンオリーブオイル、昨年12月からの発売開始当初より、予想を下回る販売数でしたが、GW以降お求めになる方が多くなり、急きょ100本程度瓶詰め(180g入り)を行いました。

 これからお中元での需要も多く予想されるため、6月前半までにさらに200本程度瓶詰めを行う予定。

 また今後、お試し購入しやすい価格帯とのご意見も頂いており、内容量半分程度の瓶詰め商品(90g入り)も現在検討中です。

 
IMG_2033-1.jpg


written by(j-f)

2011年05月26日

小豆島ふるさと村事業課発

釣り大会締め切り延長

6月5日に行われる釣り大会の募集を前日の4日まで延長する事が本日の会議で決定しました。
たくさんのエントリーお待ちしております。

写真は先週末観光にきて釣りを楽しんだお客様です。
ふるさと村釣り桟橋にて、ボラですが網が必要なくらいの大物があがりました。
%83%7B%83%89%82%DAp.jpg

written by(j-m)

2011年05月27日

小豆島ふるさと村キャンプ場発

梅雨入り発表
kynp.jpg
ここ四国香川県も梅雨入りが発表されました。
ここ数年のなかでも少し早いなぁと思いました。キャンプ場を久しぶりに覗きにいくと場内の芝が青々としてきていて良い感じになってきていました。
並びに草もたくさん伸びる時期なので力をれて手入れのやりがいがあります。

written by(j-m)

2011年05月28日

小豆島ふるさと村ファミリープール発

大雨の中再来場

今日の昼休みお弁当を食べ終え外を見ると・・・相当気に入っていただけたのでしょうか、5月20日のブログに登場した“かるがもさん”がまた来ていました。

次回は親子でと記載しましたが残念ながら単身赴任でしょうか、1羽のみで大雨の中再来場してくれました。
ご苦労様です。
amekarugamo.jpg

written by(j-m)

2011年05月31日

三都半島投げ釣り大会in小豆島

キス釣り
釣り大会まであと5日と迫り、今日は休みを利用して三都半島の谷尻漁港にキスを釣りに行ってきました。
下の写真が谷尻漁港です。
%83R%83s%81%5B%20%81%60%20%92%DE%82%E8%20003.jpg
今日は少し風があったものの暑くもなく寒くもなく釣りをするには調度良く釣果も調子良かったです。朝の10時から15時まででキスが13匹ほど釣れました。
%83R%83s%81%5B%20%81%60%20%92%DE%82%E8%20008.jpg
今回の大会には評価されませんがうれしい鯛もつれました。
%83R%83s%81%5B%20%81%60%20%92%DE%82%E8%20012.jpg

written by(j-s)

About 2011年05月

2011年05月にブログ「小豆島ふるさと村事業課」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2011年04月です。

次のアーカイブは2011年06月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。