« 2010年09月 | メイン | 2010年11月 »

2010年10月 アーカイブ

2010年10月01日

小豆島ふるさと村事業課発

釣り大会迫る

いよいよ明後日となりましたが当日少し雨が心配です。残念ですが雨天の場合は中止となります。
宿泊予定の皆様、明日のチェックイン時に各フロントにて参加申込書を配布いたしますのでご記入の上締切までに提出をお願いいたします。たくさんの申込みを期待しております。

written by(j-m)

2010年10月02日

小豆島ふるさと村事業課発

IMG_1739-1.jpg


 本日も昼から新漬け用オリーブ(マンザ種)の収穫を行いました。少しわかりづらいですが、今収穫している種類は球に近い形をしており、10月中旬から収穫するミッション種は、縦長で果肉がやや硬い種類となります。

 この早生とやや晩熟の2種類が新漬けの代表種で、人気については甲乙付けがたい状況ですが、同時期には出荷されることはほとんどないため、マンザが終わればミッションという出荷の流れとなります。

 ちなみに当たり前のことですが、新漬け(熟す前に収穫)用の種類も、熟(色がえんじ色から黒になる)してから収穫すると、ご存じのオリーブオイルが搾れます。ただ、新漬け好適品種かどうかであって、油の搾れないオリーブはありません。

 現在、ふるさと村も10月中旬の販売を目指して新漬けの製造中で、11月中旬まで約200キロを製造する計画です。


written by(j-f)

2010年10月03日

小豆島ふるさと村事業課発

釣り大会、雨のため中止


%89J%8D~%82%E8%89%84%8A%FA.jpg


 「釣りを楽しもう、第1弾(10月3日)アジを釣ろう!」のイベント、残念ながら雨のため中止となりました。

 出来れば10月中に「釣りを楽しもう、第1弾アジを釣ろう!」の仕切り直しを考えており、日程決まり次第ご案内いたします。

 本日お申し込み頂いていた皆様、今後さらに釣りイベントの拡充をはかって参りますので、お楽しみ下さい。

written by(j-f)

2010年10月04日

小豆島ふるさと村事業課発

オリーブ新漬け続報


%83I%83%8A%81%5B%83u%89%96%92%D0%82%AF%82S%81%932010.jpg


 9月28日に脱渋作業を行い、翌日から2日間脱渋後の水洗いを経て、29日から2%の塩水、10月2日から4%の塩水に漬け込み中です。

 現在でもほぼ1年ぶりの味を楽しむことが出来ますが、これからさらに6%の塩水に漬け込み、10日前後の完成を目指します。

 現在9月28日脱渋したオリーブを筆頭に、ほぼ2日置きに漬け込み作業を行っており、現在約50キロ程度まで新漬け作業が進んでおります。

 マンザ種はあと20キロ〜30キロを収穫予定ですが、不作のため少しショートしそうです。

written by(j-f)

2010年10月05日

小豆島ふるさと村事業課発

今度は頼みます

%82%C4%82%E9%82%C4%82%E9%96V%8E%E52010.jpg


 10月3日に予定していた宿泊者対象の釣りイベント、雨のため中止となりましたが、10月20日(水)、10月31日(日)の2日間、仕切り直しの日に決定いたしました。

 こちらのイベント情報をご確認の上、宿泊の皆様の参加をお待ち申し上げております。

written by(j-f)

2010年10月06日

小豆島ふるさと村事業課発

IMG_1742-1.jpg


 夏場の猛暑と少雨の影響で茶色くなっていた芝生が、温度低下と適度な雨で再び緑を取り戻しました。

 緑が戻ってくると、家族連れ、グループなどで遊ぶ姿を見る機会も多くなり、活気も戻って参ります。(画像は芝生広場)画像の確認

 
さて、事業課の10月は連休時のキャンプ場、カヤック、オリーブ収穫、いちごの本格的な栽培管理など、夏とは違った業務がメインとなります。

written by(j-f)

2010年10月07日

小豆島ふるさと村事業課発

IMG_1743-1.jpg


 1年ぶりに新漬けオリーブの袋詰め作業がスタートいたします。先ずはマンザ種から約60キロほどを漬かった順に、作業を行っていきます。

 1年ぶりため、道具、備品の点検等で半日を費やしましたが、明日の袋詰め本番前には作業手順を確認後、始めて参ります。

 この連休から販売を開始、お立ち寄りの際はどうぞお求め下さい。

written by(j-f)

2010年10月08日

小豆島ふるさと村事業課発

オリーブ新漬けの袋詰め開始

 今年度最初のオリーブ新漬けの袋詰めを開始。最初と言うこともあり、段取りに戸惑いながら、約8キロ強を100グラム、200グラムの袋に詰めました。

 ふるさと村内のオリーブが不作だったため収穫等に手間取りましたが、10月10日からの販売には、なんとか間に合ったという所です。

 現在早生品種のマンザは収穫を終え、今度はミッション種の収穫に取りかかる予定で、同じく収穫→脱渋→袋詰め作業を11月前半まで行い、その後は今年度産のバージンオイル用の収穫を12月中旬まで行い、今シーズンのオリーブ業務は終了です。

written by(j-f)

2010年10月09日

小豆島ふるさと村事業課発

小豆島の旬な産物、準備完了


IMG_1744-1.jpg

 明日からの販売開始に備えて、商品がショートをおこさないよう、昨日詰めたものに追加で、本日もオリーブ新漬の袋詰めを行いました。

 ふるさと村では「道の駅」を始め、宿泊施設である「ふるさと荘」「国民宿舎」売店で、新漬けをお求め頂けます。

written by(j-f)

 

2010年10月10日

釣り絶好調

釣果有り

IMG_1747-1.jpg


 ふるさと村釣り桟橋、本日もアジを中心にサヨリ、子鯛、カワハギ等々の釣果有り。アジのサイズも大きくなってきており、これからもしばらくは楽しめそうです。

written by(j-f) 

2010年10月11日

小豆島ふるさと村キャンプ場発

「瀬戸内国際芸術祭」賑わい増す


瀬戸内国際芸術祭2010

 7月中旬からスタートした瀬戸内国際芸術祭ですが、閉幕1ヶ月を切り、さらに賑わいを増して参りました。

 キャンプ場の9月後半からの利用者の多くは、芸術祭探訪の方でとなっており、今連休もその状況で、夏休みに一度お越しになった方が、今回は小豆島をベースに直島、豊島会場へ探訪という方もお見受けし、報道の通り盛況です。

 閉幕まで残り少なくなっておりますが、国際芸術祭活用プランを10月は更に活用しやすくいたしております。国際芸術祭小豆島会場にお越しの際は、どうぞご利用下さい。

written by(j-f) 
 

 
 

2010年10月12日

小豆島ふるさと村事業課発

オリーブ収穫、今日からはミッション

IMG_1748-1.jpg


 早生品種のマンザの収穫を終え、本日からは新漬け用ミッションの収穫にはいりました。

 当初を計画では130キロオーバーの収穫を考えておりましたが、マンザ以上にふるさと村内の木は不作傾向。木の本数からするとミッションの方が断然多いので、数をこなしてどこまで予定通りの数字をキープできるかです。

 
written by(j-f)
 

2010年10月13日

小豆島ふるさと村事業課発

秋祭りの季節です

DSC02429-1.jpg

 14日〜16日は事業課スタッフも、地元太鼓台奉納のため交代で休みをとり、祭りに参加いたします。

 ふるさと村のある地域の祭りは16日、土曜日でかつ瀬戸内国際芸術祭も開催中ということで、たくさんの見物客が予想されており、賑やかな祭りとなりそうです。

 

DSC02456-1.jpg

written by(j-f)

2010年10月14日

小豆島ふるさと村事業課発

釣りイベント仕切り直しpart1近づいて参りました
 

 10月20日の仕切り直しpart1が近づいて参りました。当日の釣り開始時刻がほぼ満潮で、徐々に引き潮となります。その辺の影響はどう出るのか・・・

 当日の釣果、潮加減が気になる釣りイベント担当スタッフは、仕事終わりに糸を垂れてアジの状況を確認しており、参加者の方へ色々なアドバイスが出来そうです。


written by(j-f)

2010年10月16日

小豆島ふるさと村事業課発

秋祭り太鼓台の奉納

DSC02454-2.jpg

 秋祭り太鼓台の奉納が、天気にも恵まれて無事終了。事業課スタッフも各地にてその一端を担って参りました。

 この秋祭りが終わると、小豆島では秋本番を迎え、11月の紅葉の時期となります。島を訪れる観光客の方も多く、12月前半まで賑わいます。

※ふるさと村各ブログでは、秋祭りの記事を集中してアップ、それぐらい小豆島では1年を通して、大きなイベントということとなります。

written by(j-f)

 

2010年10月18日

小豆島ふるさと村キャンプ場発

少人数ご利用に対応

%83I%81%5B%83g%83T%83C%83g%82P%82Q-2010.jpg


 11月のキャンプ場は、寒霞渓の紅葉、海釣り等々を楽しむご夫婦、カップル、友達等々、お二人での利用が多くなって参ります。

 そこで今回、11月の平日だけですが、一足早く少人数対応プランを、オフシーズン料金といたしました。キャンプ場泊にて、ゆっくりと小豆島をお楽しみ下さい。

 少人数プランの詳細につきましては、こちらよりご確認下さい。 

2010年10月19日

小豆島ふるさと村事業課発

この季節はおいしく見えます

IMG_1750-1.jpg


 オリーブの新漬けの季節、収穫している実ですが、それだけでおいしく見えます。早生のマンザについては、ほぼ漬けているものの袋詰めが終わり、本格的に晩熟のミッションの収穫、新漬け製造に取りかかりました。(※もちろん脱渋処理、塩漬け等々の過程を経て食べることが出来ます。くれぐれも木になっているそのままのオリーブは食べないで下さい。)

 今年はふるさと村内のオリーブが不作で、マンザの新漬けも予定量の70%程度にとどまっており、また売れ行きも好調のため、10月10日前後に収穫したミッションの漬け上がりが、待ち遠しい状況です。

written by(j-f)


2010年10月20日

小豆島ふるさと村キャンプ場発

IMG_1751-1.jpg


 7,8月の猛暑、少雨の影響で、夏の終わりには芝生が茶色になってしまいましたが、9月後半からの温度低下や適度な雨で、ようやく緑が戻って参りました。

 あと3週間ほど経つと、また冬枯れで茶色になりますが、一度緑が戻っておくと来春の芽立ち時には、しっかりと生えそろうと考えております。

 

written by(j-f)

 

2010年10月21日

小豆島ふるさと村事業課発

落花生続編


IMG_1575-1.jpg

 6月22日にいちご園管理棟前に植えた、落花生についてのブログの続編です。酷暑の夏も乗り越え、立派に生育いたしました。

 そろそろどうなのでしょうか?全く収穫時期等、詳しいことはわかりません。定植したいちご園のパートさんに、今度尋ねてみましょう。また報告いたします。


written by(j-f)


IMG_1752-1.jpg

2010年10月22日

小豆島ふるさと村事業課発

5Sプロジェクト実施中
10-22-2.jpg
10-22.jpg

この時期事業課の主な仕事はオリーブ収穫で合間に5Sプロジェクトの一環で大がかりな片付け等を行っています。
上記写真のように(BEFOREの写真がございません)厨房の一部倉庫、鶏小屋とを行っている最中です。ワインハウスも着々と5S作業がすすんでいます。

written by(j-m)

2010年10月23日

小豆島ふるさと村事業課発

 
 オリーブ収穫状況 


 新漬け用オリーブは170sまで収穫を終え、予定の約60%の進捗状況で、これから11月前半まで、2日に一度のペースで収穫を行います。

 その後は油用の収穫となり、1500s以上の収穫を目指しており、今年度産のオリーブ油が出来上がるのは、11月後半以降となりそうです。


written by(j-f)


 

2010年10月24日

小豆島ふるさと村いちご園発

定植1ヶ月経過


IMG_1753-1.jpg


 9月に定植して1ヶ月が経過、昨年、一昨年と2年続けて最初の1ヶ月は、問題なく生育しましたが、その後12月までの栽培管理が行き届かなく、収量を落とし込んでしまいました。

 今年も1ヶ月までは問題ない生育状況ですが、花が咲き、気温が低下し、日照時間も減少するここから2ヶ月間、栽培管理を抜かりなく行い、問題なく開園を迎えたいと考えております。

 夏場から9月上旬までの高温の影響で、若干花芽の出現が遅い様子ですが、11月中旬には摘花作業が忙しくなりそうです。

written by(j-f)

2010年10月25日

小豆島ふるさと村いちご園発

IMG_1754-1.jpg


 本日から3日間の予定で、いちごハウスのビニール張り替えを行っています。植物?万物?にとって太陽光は必要不可欠なもので、ビニールも経年劣化で透明度が落ち、いちごの生育にも影響を及ぼすためです。

 本日は作業スタート後、かなり激しい雨となりましたので午前中で作業を中止し、明朝から再開する予定です。

written by(j-f)

 

2010年10月26日

小豆島ふるさと村事業課発

急激な温度変化

 
 昨日の雨から気温が急激に低下、また風も強まり体感的には12月、本日もオリーブの収穫を行っておりましたが、今年度始めて「手がかじかむ」という感覚。

 11月になると、オリーブは新漬け用からオリーブオイル用の収穫となり、事業課の業務もカヌー、キャンプなどの業務中心から、いちご、オリーブ収穫、周辺整備などの業務へとシフトして参ります。

written by(j-f)


 

2010年10月27日

小豆島ふるさと村キャンプ場発

秋模様

IMG_1757-1.jpg

 キャンプ場周辺の山の色が、力強い感じから柔らかい感じへと変化して参りました。また夕暮れもめっぽう早くなり、6時前には真っ暗な状況、いよいよ秋本番です。

 さて、本日のキャンプ場は、1組の方がご利用中です。ランタンの明かりが、キャンプの雰囲気をより一層高める季節でもあります。みなさん秋キャンプに出かけませんか。

written by(j-f)

2010年10月29日

小豆島ふるさと村事業課発

三度目はどうだ!?
turizao.jpg
31日に行われる釣り大会がある。前回、前々回は天候不良などで開催できませんでした。アジが標的になるのはおそらく今年は最後だろう。
大会にむけて釣り竿のメンテナンス、仕掛けの準備をしました。

これは約10日ほど前に現地調査であがった魚です。アジ、サヨリ、カワハギ、カマス、イワシ等があがりました。
sakana%20%20%83A%83W%81%40%83J%83%8F%83n%83M.jpg

written by(j-m)

2010年10月30日

小豆島ふるさと村事業課発

年末年始イベント、内容を拡充いたします

%94N%8En%83C%83x%83%93%83g%83C%83%81%81%5B%83W2011.jpg


 今年度の年末年始イベントは、内容をより一層拡充し、皆様をお迎えいたします。
現在、新たにグラウンドゴルフ大会の開催や、従来のイベント内容の充実等を進め
ている最中です。

 11月初旬までには、更新したイベントを掲載する予定で、詳細については、今
しばらくお待ち下さい。

written by(j-f)

2010年10月31日

小豆島ふるさと村キャンプ場発

日帰り利用

IMG_1760-1.jpg


 島内にある小学校の6年生と保護者の方、合わせて100人近くが、飯盒炊さんで昼食作りを楽しみました。

 途中キャンプサイトを使ってのグラウンドゴルフ、キャンプ場のグッドな使い方一つ教えて頂きました。


IMG_1764-1.jpg


 さて、ご飯とカレー、いかがでしたか。


IMG_1765-1.jpg


written by(j-f)

About 2010年10月

2010年10月にブログ「小豆島ふるさと村事業課」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2010年09月です。

次のアーカイブは2010年11月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。